MENU

子どもの成長

おもちゃで遊ばない娘と、今年のクリスマスの悩み

うちの娘はほとんどおもちゃらしいおもちゃで遊ばない。 長子で両家の初孫である娘は3歳にして物持ちだ。クリスマスや誕生日のたびにおもちゃが増えるので、「アマゾンおもちゃランキング」の上位にあるようなものは一通りあると思う。ただ、実際に遊ぶこと…

初めてのピアノ発表会(未遂)

3歳娘のピアノの先生が、「そろそろ発表会に出ましょうか」というので準備していました。とはいえまだ大したことはできないので30秒くらいで終わります。お気に入りのフリフリピンクのドレスを着て、ピンクのエナメルの靴を履いて毎日張り切って練習していま…

3歳娘のピアノレッスン現状

もう半年以上経つのでだいぶできることが増えてきたのですが、なんとまだピアノにはほぼ触っていません。それより前にやることがこんなにあるとは。今は覚えている和音を増やしたり、8分音符や全休符など音の長さを覚えたり、白譜に音符を書いていったり、指…

オムツ卒業とトイトレについてのまとめ

娘(3歳1か月)がオムツ卒業しました。バンザーイ\(^o^)/ トイトレの流れ 2歳(春~秋) ちょうど2歳の時に、大人用のトイレにかぶせるトイトレ用便座を買いました。一応座るけどめったに出ず、同時にトイトレ用の絵本などを読ませて、なんとなく意味を分…

3歳の誕生日プレゼント

娘が3歳になるので、いろいろとプレゼントで悩んでいたのですが、 こんな謎のものが欲しいと言われてお母さん探したよ…↓ 探してもないので、結局ものすごく普通のものを買いました。 小さい子向けのレゴ「レゴ・デュプロ」の「もりのこうえんセット」なるも…

数の認識っておもしろい

ここ数カ月くらい2歳11か月の娘はピアノを習っているのですが、4分音符と2分音符の違いを教えるにあたって「なるほどなあ」と思ったことがありました。 娘は「いち、に、さん、し、」と数字を数えるのは早くからできていて、例えばマンションを1フロアずつ上…

本日の「魔の二歳児ちゃん」と、合気道的アプローチと失敗の話

娘はいま2歳9か月で、絶賛イヤイヤ期なのだけど本当につらい。 生きているとどうしても子供の思い通りに行かないことってあるじゃないですか。来た電車には乗らなければ、とか、「食べたい」と注文したごはんが来たら食べる、とか。外に出る時は服を着ると…

2歳8か月の成長の記録と、2015年のまとめ

2015年12月の、娘の成長記録です。毎月つけているのですが、一応今回が最終回的なやつです。今後はこっそり個人用に記録していきます^@^ こびとの国に住んでいる娘 最近、2歳の娘が 「娘ちゃんはむかしあかちゃんだったんだよーおっきくなったんだよー」…

2歳7か月の成長

11月の振り返り。 どこに行くにも三輪車とくまさんのリュック 三輪車をプレゼントしたのは今年の春だったが、長らくそんなに活用していなかった ところが今月はなぜか三輪車にハマり、いつも三輪車に乗ってハンドルにバッグを掛け、くまさんのリュックをしょ…

2歳6か月の成長

毎月更新している、子供の成長記録です。 とくいわざ:ブーン⊂( ∵ )⊃ 体のサイズ感 ・先月と大きく変わらず。最近あまり著しく大きくなったりしない ・靴も服もサイズが変わらなくなって、初めて「着すぎて捨てる」という事態に ・ロンパースタイプの下着はい…

トイトレ中のトレーニングパンツの話

娘も2歳半ばに近付きましたが、トイレは言えたり言えなかったり、トイレでできたりできなかったり…。大も小もトイレでしようと思えばできるみたいですが、本人もめんどくさがってあえて言わない時もあったりして、トイトレが停滞していました。保育士さんに…

週末の娘との買いものなど(日記)

頂いたブーケを持ち帰るときに傷んだので分解したら、想像以上に茎が短く切られており家じゅうの小さな器に移した… 先週末は2歳の娘と二人きりだったので、楽しかったけどかなり疲れました( ;∀;)老いを感じる。なるべく無理せず、一緒に昼寝しちゃったりし…

2歳5か月の記録

もう10月だ!アワワ! 最近この記事のシリーズが文章長くなり過ぎなので、フォーマットを変えてみます。あと、今年いっぱいで公開やめます^@^あと3回! 体のサイズ感 ・身長87センチ、体重12.8キロ(標準の上限くらい) ・靴15.5センチ、服90~100くらい…

2歳4か月の成長の記録

娘の成長の記録です。 ノンストップトーキン ずっと一人でしゃべり続けています。内容は「お昼にみんなで○公園に行って△ちゃんが転んでエンエンして娘ちゃんがよしよししてそのあとブランコして□先生がつくったお弁当食べて(以下略)」みたいなたわいものな…

こどもの服は親の趣味で着せているんだと思っていた

これは娘(2歳3か月)のサングラスコレクション。上からビームズ、フライングタイガー、100均、100均。100均の子供サングラスコレクションはバリエーションがすごいし、ちょうど2歳でピッタリな極小サイズ。ビームズのは3千円がセールで1500円…

2歳3か月の成長の記録

ボッケボケだけど面白かった写真。娘はサングラスがとりわけ好きで集めています。 言動や行動など、なんだか色々面白くなってきました。イヤイヤ期はひとまず落ち着いた感じです。 好きな子にダイナミックアプローチ!? ある朝登園すると、A君が髪を切って…

乳幼児向けの英語の絵本

2~3歳くらいの幼児向けの、英語の絵本です。アマゾンで評価が高いもの、子供に英語を教えている知人おすすめのもの、うちの2歳児が気に入ったものの中から選んでみました。 「メイシー」シリーズ "Maisy's Bedtime" ねずみのメイシーちゃんのシリーズ。最近…

2歳2か月の成長

毎月、子供の成長を記録しています。先月はイヤイヤ期に悩まされました^^;今月はどうだったかな。 巨大な紫陽花と。娘がミクロなのではない(*´ω`) う●ち記念日 6月3日の朝に、ついにトイレでうん●しました^@^補助便座を乗せただけの普通のトイレで、…

最近の娘とのお出かけ

最近、娘を新しい遊び場に連れて行くのが楽しいです^^以前より反応があるし、行ったことを思い出してしゃべるようになりました。何かを体験した後の娘は、言葉の表現が増えていたり粘土でつくるものが増えていたりして、敏感にたくさんのことを感じ取って…

2歳1か月の成長

難しくなってきたな~という印象。イヤイヤ期というより、プライドが芽生えてきた感じがする。むしろこれがイヤイヤ期の正体だったのか。 思い通りにしたい 思い通りにならないと涙をボロボロ流しながら泣く。私は最近あまり相手にしないようになってきたけ…

1歳11か月の成長

2歳になる月です!なんだか、とっても早かったような、でもいろいろと大変だったような、もう2歳かあ…ショボーーン…みたいな不思議な気持ちです。(ちなみに、1歳になった時のブログ記事にも、「もうちょっとゆっくりでいい」と書いてありました。) <a hre…

1歳10か月の成長

毎月、子供の成長を記録しています。 いよいよ2歳が見えてきました!先月は「人格」みたいなものが見えてきたぞ~ということを書いていました。今月はどうかな。 今日あったことの報告ができる 以前よりも正確に、保育園であったことが言えるようになりまし…

テディベア教を思い出した

娘が数か月ぶりに熱を出したので、実母に来てもらった。久しぶりに一日中世話をしたからか、しきりに「成長したねえ」という母。確かにこの1か月は、いつもの1か月よりもずいぶん成長したような気がする。まだ2歳になる前だけど、すでに女っぽいところ、ち…

1歳9か月の成長

人格を感じる 人格:個人の心理面での特性。人柄。または人間の人としての主体。wiki 生まれた時から、なんらかあったとは思うんです。でも、最近はとみに「なんかこの子…考えて…自分なりに判断しながら…行動している…ッ」と思うことが増えました。「こう思…

1歳7か月の成長

毎月、子供の成長を記しています。 今月はどうだったかな。 「これなあに?」連発 なんでも聞いてくる。最初はめんどくさかったけど、今は何度同じことを聞かれても機械的に「カレーパンマンです。」などと答えられるようになりました。 でも、アンパンマン…

1歳6か月の成長

毎月、子供の成長を記録しています。先月はどうだったかな。 保育園に送る時、泣くようになった Aてぃは保育園に送っていっても平気な顔でさっさと中に入っていく子だったので、「ドライなやっちゃ」と思っていたのですが…。ここ最近、お見送りでひとしきり…

子供の脳細胞のために色々変えることにした

ヘンテコな題がついているけど、結構そのままの内容。 ここの所、1歳半の娘について「イカン」と思う事があって、それはずばりDVDの見せすぎです。 英語を教えているので、英語のDVDなら教育的だし良かろうと思って見せていたんだけれど、映像があまり…

心と体の成長@1歳5か月

娘の成長の記録を、月に一度まとめています。言葉以外の、心と体の成長を記します。 階段も上るよ 「照れる」 これなんなんでしょうね。慣れている人以外とコミュニケーションを取る時に、なぜか照れるようになりました。具体的には、いつもできること(挨拶…

言葉の成長@1歳5か月

1歳5か月娘の今月の成長を記します。今月は言葉がとても増えたので、「言葉篇」と「その他篇」に分けてみようと思います。 先月は「意思疎通が成長した」と書いていましたが、今月はどうでしょうか。 表現力が豊かになったよ 語彙のパターンが増える 食べ…

娘に抱っこされる

つい最近まで、娘は「抱っこする」ものだった。最近は娘に「抱っこされている」。 1歳を過ぎてだいぶ手足が長くなり、しっかり体に巻き付くようになってきたのだ。こうなってくると不思議なもので、どちらが抱っこしているのか分からないような感じがする。 …