MENU

こんな家を建てたい。その3.キッチンとお風呂について

f:id:glasstruct:20130603125054j:plain

キッチンは、上を見ればいくらでもお金がかかる、スペースもどんどん広くなりがちな箇所の一つですね。

お風呂も同じ性質のスペースかも。

 

上下水道・ガス栓が集まり、

機能的なカタマリも乗るので

建築用語で「ユーティリティ(≒役に立つもの)」などとも言います。

 

キッチンやお風呂で失敗すると悲惨です!

ベッドルームで多少失敗しても、

窓を工夫したり寝方を工夫したりすればなんとかなりますが…

キッチンやお風呂は、道具みたいなものですもんね。

 

妄想は勝手に膨らみますが、、、

一応ちょっと勉強してみました。

 

キッチンは、スペース自体の独立性で3タイプ、

(個室・半個室・オープン)

作業スペースの形で5タイプに便宜上分けているようです。

(Ⅰ型、Ⅱ型、L型、U型、アイランド型) 

f:id:glasstruct:20140305130514j:plain

 

いまは、キッチンが狭い場合はⅠ型、

広い場合は、ガス回りは壁側に置いて囲い、水周りをオープンにするのが流行かも。つまり、Ⅱ型かアイランドですね。


UとLは、コーナーがデッドなのでもったない気がします。


スペースの独立性は、半個室かオープンが主流でしょうね。

ひと昔前だと、大きな家ではきっちりキッチンスペースを部屋にしてましたが、

今では個室で料理したい人はいないでしょう。

 

現在の我が家は、半個室のⅠ型。

カーテンで仕切ってるので、お客さんが来ても隠せるし、けっこう便利です。


しかし、新築するなら、、

私がやりたいのは、ずばりアイランド型です^O^

テッパン人気のタイプですね。

 

ワークスペース+水周りの大きめな作業台と、

その反対側にガス回りと作業台、冷蔵庫。

 

仕事してる旦那氏と向かい合って、子どもと料理したり、

子どもと食器洗いしたり、

料理しながら子どもの宿題を見たり…等の妄想がムクムク^m^

 

お客さんが来る時は、今の家のようにキッチンを隠せるタイプの方が良いとは思うのですが

どうしても、料理している時やお皿洗いの時は孤独になりがち。

料理する人が楽しいから、人気が高いのでしょうね。

 

デメリットもあります。

  • 丸見えなので、片づけとお掃除が大変。いつも作業台上には何もない状態にしておかないとキビシイかも。
  • ガス回りがアイランド側にあるタイプ、これは絶対止めた方が良いと思います。においが充満するし、何より油なんかが飛び散って大変。
  • ベーシックなシステムキッチンの中では、価格が高いです。車買えちゃうかも。T_T
  • 相対的に、収納スペースが減ります。通常、シンクの上部分は収納になっているので。まあこれは工夫次第かな。

 

うちは、キッチンの作業台からシンク、ガス台までけっこうピカピカにしておく習慣があるので、

シンクと作業台のみ丸見えでも特に問題ないかな^^

 

ただ、やはり全て見せる収納にすると、

冷蔵庫やオーブンなど全部見た目にこだわらなければいけないので

片側が壁についている、Ⅱ型が現実的なのかも。。

 

あれ?それって、よくあるマンションのシステムキッチンやん(^o^;) 


世の中、ものごとは流行るべくして流行ってるんですねえ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村