MENU

保育園から帰って寝るまでをスムーズにするための「タイマーと予定表」

 

この記事を読んで、うちも似たようなことやってるなーと思い、現時点の取り組みを書いてみる。

予定表を一緒に書く

f:id:glasstruct:20160121200622j:plain

これは100円均一で買った小さいホワイトボード。もうけっこう汚い。こんな感じで、絵で今日の予定を一緒に書きます。この日は、晩ごはんを食べて、お風呂でバケツで遊んで、ピアノで遊んで、象の表紙のひらがなのお絵かきで遊んで、最後はクマのぬいぐるみと絵本を読みながら寝るという予定。土日なら友達が遊びに来る、公園に行く、など。「きょうはなにするのー?」とボードを持ってくるようになりました。

 

タイマーで時間を区切る

f:id:glasstruct:20160121200702j:plain

ピアノも字の練習も遊びということにはなっていますが、やはり娘の気分次第。やる気がなくなってグダグダになったり時間がかかりすぎたりするのを避けるために、タイマーで連続10分だけやることにしています。時間になるとジャーッと音がします。だいたいいつも、「まだやりたいのにー」か「もうそろそろ飽きたかなー」のどちらかです。これはピアノの先生にもらいました。娘が気に入って便利なのでピアノ以外のことでも使うようになりました。

 

予定には色々書いてありますが一つ一つはそんなに時間がかからないので、気分を変えて次々やるためにタイマーが有効です。と言っても、今のところタイマーを使うのはダラダラしがちなピアノとお絵かきだけです。