MENU

春休みも後半戦

学童をとっくにやめてしまった娘ちゃん。春休みは一体どうするかと思ったが、そういえば塾を始めてたんだった!慌てて春期講習に申し込む。

とはいえ、塾は午前中で終わってしまう。まぁ午後は家でまったりしてもらいますか、と思っていたが、娘が祖父母の畑仕事を手伝いに行くというので、どうぞどうぞと毎日見送っている。最近娘と関わりが少なくなっていたじいじばあばも喜んでいるので、よかったよかった。

思い返すとじいじばあばは娘の新生児期をずっと手伝ってくれて、幼児期もことあるごとに頼っていたものだった。最近はめっきり年を取って、あまり息子については頼らずに来たが、娘のほうは今でも祖父母と仲良し。

毎日とれたての葉物野菜やアスパラガス、タケノコなどを持って帰ってきてくれる。ありがたい。はじめは仕事を卒業してから始めた家庭菜園みたいなものだったのに、気づけばかなり本格的になってきている。今では完全無農薬になっているらしい。単純に、すごい。

 

娘はだらだら過ごすのがイヤらしく、わざわざ自分で「今日の時間割」を書いてTODOをこなしている。コンクールが見えてきたピアノの練習にも力が入る。春休みは宿題がないので、自主的にテキストを引っ張り出してきて解いている。図書館で借りてきた難しそうな本を読む。そしてもちろん日課のYOUTUBEもしっかり見る。えらい!

 

えらくてすごい娘とじいばあをしり目に、母たる私は体力の限界を感じ、家から一歩も出ずにデスクワーク。お尻から根っこが生えたかのようだ。行ってきまーすと別れてから、ただいまーと帰ってくるまで見た目も位置も変わっていない母を見て、娘は苦笑い。

「昼ごはん、ちゃんと食べた?」と、娘。

「食べた。と思う。いや忘れてた。そういえばめっちゃお腹空いてきた。」と、私。

娘はうんざりして半目になっている。

 

最近何にもやる気がなくなってきており、昨年はあんなに毎日行っていた花見も今年は無視。木がピンクだからって、何がめでたいのだ。緑とどう違うのだ。

料理も凝っていたのに、最近はマンネリ。食材を見ても何もときめかない。栄養があるならなんだって良いじゃないか。

 

思うに、やることが多くて心が忙しなくなっているのだ。

 

強制的に何もできなくなって、逆に時間がゆったり流れたコロナ初期の頃を思い出す。あの頃は食事も風景も全部がキレイに見えた。

今は逆になんでもやれるし、子供も増えてやることがたくさんあるので、一瞬止まって花を見る余裕がない。人生の中では、今が一番充実して、記憶しておくべきものがたくさん目の前を通り過ぎているはず。もったいない…。せめてもっとマメに記録を撮っておきたい。旅行にでも行って、何もできない空間に置かれて記録だけ撮っていたい。