MENU

建築・プロダクト・アートなどのデザイン系ウェブポータル10選

 

ウェブで世界中のプロダクトや建築、アートなどをチェックできるような時代になって、非常に素敵だなと思います。新しいサイトを見つけると、いそいそとFeedlyに登録して暇があればチェックしてしまいます。そんな中で特に気に入っているサイトを10紹介します。

 

fubiz


フランスのデザイン・アート系のポータルサイト。このサイトを見ていると、本来「道具」と「見るだけの物」という全く別のものであった「デザイン」と「アート」が非常にシームレスに感じられます。その根本にあるのが、誰かの文脈的企みである「コンセプト」、そして文脈的実施である「クラフトワーク」。デザインもアートもこの2つをベースにしているということで、実はかなり近い存在であるという風に思えるところが、このウェブサイトのスゴイ所です。前置きはいいのでとりあえず見てみて^p^

 

DESIGN MILK


「ビタミン”D(=design)”は足りていますか?」というニクいコピーで始まるデザイン系ポータル。西海岸発かな。守備範囲は「アート、建築、インテリア、プロダクト…」とのことですが、先ほどのサイトに比べるとデザイン系記事の方が強いです。姉妹サイトで、ワンちゃんに関するデザインネタが集まったDOG MILKもあります。

 

cjwho


ウィーンのイケメンなオタク建築家が運営している(?)というウェブサイト。情報量はそれほどないのだけど、建築メインでセレクトのセンスが好きなのでブックマーク率も高いサイトです^p^この方の部屋に遊びに行ってみたい!それにしても「イケメンが運営しています」って言い切るの、いいな。うちも「美女が運営しています」って言い切ってみようかな(違)

 

mocoloco


冒頭のfubizに似たアートとデザインが入り混じったサイトです。たまーに他が紹介していない作品が出るので、チェックしています。

 

convoy


デザインメインのサイトですが、こちらはアパレルが多めです。彩度低めのビジュアルが多くて、kinfolkみたいな世界観だなあと今思いました(今かい)ぼーっと眺めてしまうサイト。Tumblrってこういうビジュアルメインのサイトに最適ですね。

 

***

ここまでは、紹介するものにかなりバイアスがかかっていそうなサイトです。ここからはもう少し間口が広い、比較的色んなものを紹介しているサイト。

***

 

designboom


説明不要、デザイン系のマンモス級ポータルサイト。特にコンペ結果情報をチェックしています。

 

dezeen


今回紹介した中で唯一日本語版があるサイト。建築が大目です。注目しているのは建築家やデザイナーへのインタビュー記事と、デザインイベントのレポート。

 

 

下記3つは、たぶん編集もいない(?)ユーザーがそれぞれ投稿するスタイルのもの(だと思う)。全く興味のないものがたくさんある一方、たまにここでしか見られない面白いモノが上がっていて、やはり見てしまう。

 

 

ffffound

http://ffffound.com/

ここは10年くらい見ている気がする。似たようないい感じの画像ばかりアップされる秘密は何なのか気になる。

 

Design you trust


本当にノンジャンル。たまに面白いプロダクトをここで発見する。

 

likecool

http://www.likecool.com/

ガジェット寄り。最近feedlyから外そうか検討しているサイト(なんてこった)いや、面白いものもたまにあるけどいかんせん記事数が多すぎて…。ジャンルで分けられるようになっていたらいいのにな。

 

 

***

以上、建築・プロダクト・アートなどのデザイン系ウェブサイト。気に入っていても更新されなくなったりして見なくなるサイトも多い中で、dezeenやdesignboom、ffffoundはずーっと見ている気がするなあ。いずれにせよ、できたものをウェブで見て評価する人も多いだろうし、ウェブで見て好きになって、こういう世界に入る子たちも増えていくだろうと思います。

 

ウェブメディアにはあまり作品を載せない主義の人も多かろうと思いますが、こうやって世界中に伝播する影響力はなかなかのものだと思います。一方で、超・短時間で消費されたくないという気持ちも分かる。また、ある展示空間や、建築物が建っているコンテクストと切り離された「PCの画面」に、他の雑多なビジュアルと並列に比較されてしまうという嫌さも。

 

最近だと、gif動画で動きを付けて紹介するアートやデザインも増えましたし、建築も数秒の短尺動画などで表現するなども考えられるかもしれませんね。特にコンセプトを示すための短尺動画など、可能性はあると思っています。今は竣工写真を撮ることが建築の伝播手段になっていますが、建築写真って全然空間を伝えられないんだよなあ。

この辺でも書いています。よければ読んでね^O^ 

 

建築のgif動画アート的なもの。