MENU

子どものお世話

育児アプリ辞めました

生まれた日から1年間、毎日毎日うんちやミルクのたびに記入し続けた育児アプリ。うちはこれ使ってた play.google.com 夫と同時に記入できるので、前の担当者がいつミルクあげたか、今日は睡眠時間が足りてるかなどが分かるので重宝していた。 赤ちゃんは睡眠…

生後11か月 すごく普通な息子君

1歳が見えてきた! 歩かんな~と思っていたら、11か月になった瞬間に風邪をひき、熱が上がったら歩き始めた。成長する前に熱を出す気がする。なぜか両手をちからいっぱい突き上げて歩く。しりもちをついたら指しゃぶりを始める。まだ怖いのだ。 ハイハイは膝…

息子生後10か月

あっという間に生後10か月になった!1年前はまだいなかったなんて信じられない。 体の発達 立つのが早かったから、もう歩くかな?と思っていたけど、両手離し立ちからは進まず。やはり二足歩行は簡単ではないようだ。 最近は引き出しの中身を全部だして一つ…

ベビーシッターさんとの1か月

生後8週間で仕事に復帰したので、保育園に預けられる一般的な目安の「3か月」まで1か月空いてしまう。 他の人はこの期間をどうしているのだろう…と思ったが、順当に育休を取っている人がほとんどでベンチマークになる事例がなかった。 一応、上の子が通った…

生後4か月

今日から4か月。 先々月はシッターさんに来てもらっていたが、先月は保育園に通った。 奇跡的に1度も風邪をひかずに1か月フルタイムで通い切った…と思ったら、4か月になった日に発熱。 昨日予防接種を受けたせいかもしれないし、風邪をもらってきたのかもし…

初めての混合栄養

産院によって違う母乳vsミルク 今回の産院はご多聞にもれず母乳育児を推奨しているものの、 実態は「乳児の体重増加>>母乳推奨」であり 目標の体重増加になっていないと積極的にミルクを足すように指導されるようだ。 最初から母乳がじゃんじゃん出る人は…

産褥期(さんじょくき)ってなんだっけ

屈辱みたいな字面でおっそろしそうな「産褥期」。子供が生まれて2か月くらいまでの、母親の回復期らしい(たぶん)。 前回の出産のときは何も考えてなくて、まぁ里帰りしときゃなんとかなるでしょと思って調べてなかったんですが、今回は里帰りしないことに…

小1とのリモートワーク【最新版】

色々と試行錯誤したのち、ほぼほぼ子供とのリモートワークの様子が固まってきました。子供の興味と私の忙しさ次第でもあるんですが。現時点はこんな感じ↓ 9時まで 朝ごはん、着替えなど 9時~ 軽く運動 前は朝の散歩に出ていたが、最近なくなったので、トラ…

子供とのリモートワーク、うまくいきそうな兆しが見える

6歳児がいる家でのリモートワークが始まって半月くらい。今日はようやく、「なんかうまくいきそう」という手応えがあった。まず、娘っちが自主的に時間割を書き始めた。 最初、正確な時間を書いて30分刻みのスケジュールを書き始めたので、そこはざっくりで…

子供とのリモートワーク、試行錯誤

リモートワークがうまくいってないので、いっそのこと娘に寄り添おうと思って、子供部屋で一緒に過ごしながらいろいろやってみた。朝の散歩(夫氏)、工作、お絵かき、ピアノ、ご飯づくり、勉強、読書。テレカンしたり文章を書いたりしながら、10分おきくら…

グーグルマップは子供と遊ぶのに最適

グーグルマップはいつの間にか私の生活に根付きまくっていて、いつか行ってみたい場所、すでに行った場所、旅行の思い出から内覧したことのあるマンションまで、なんでもかんでも記録に取っている。 いつからかストリートビューとシームレスに使えるようにな…

子供のプール大会

子供のプール大会に行ってきた。普段、プールへは保育園が送迎してくれているので、実は場所も知らなかった。なんと、家から歩いて行ける距離。バスで迎えに来てくれるというので子供と二人で行ってきた。 車中で娘は得意げにバスから見える友だちの家のこと…

6歳児連れてバリ旅行に行ってきた

夫の仕事でバリに行く機会があったので、家族で行ってきた。夫はここのところ海外出張続きで、出張先が楽しそうなところだと家族で行くようにしている。バリは行ったことがなかったし、「典型的な旅行先」という感じで楽しそうだったのだ。自分の旅行先はだ…

映画 プリキュアミラクルユニバース(2019年、日本)

娘とみてきました。プリキュア映画は、私は初見。 うーむけっこうつまらなかった!そういうものを期待して見に行くもんでもないのだろうけど。 娘はプリキュア的世界観に魅了されているのだけど、映画としてつまんないことは彼女自身も指摘していて、そのう…

娘、6歳になる。

遅生まれの娘は、新学期に年齢が上がる。今年も、寒さが緩んできた頃に無事誕生日を迎えることができた。この時期は花満開で、シャツ1枚でも気持ちよく過ごせるし、空気はカラッとしていて空も澄んでいる。本当にいい季節に生まれてきたと思う。花だらけの庭…

ワンオペ1週間

夫が出張で1週間いないので、娘と二人暮らしでした。毎日あわただしいものの、娘は「大変そう」と察してくれているのか、たいそう協力的でなんとかなりました。初日に自分が熱を出してしまい、死ぬかとおもた…。健康大事。 朝はいつも夫が送り担当で、私の場…

Trunkiの良さ再発見

娘のパッキングは何も問題なく、完璧でした。相変わらずtrunkiは大活躍で、出先では乗り物として、移動中は椅子として、もちろん娘の荷物を全部入れるトランクとして使いました。もうこれなしでは親も含めて不安です。抱っこで移動は無理だからね…。19キロ……

子どもの時差ボケ 結局なってしまった

けっこう気にしていたのですが、けっきょく時差ボケになってしまいました。 行きは当初の予定通り「飛行機で寝起きして、現地の朝に到着、なるべく起きておいて、夜寝る」というのを実践できました。数日間は5時台くらいの早朝に娘が目を覚ましてしまい、親…

子どもの時差ボケが心配すぎる

わたしはあんまりジェットラグで苦しまないほうなんですが、娘は未就学児なので心配です。特に8時間以上時差がある場合、どのタイミングで寝かせてどのタイミングで起こしておくかが難しいですよね。 うちの解決方法としては、 到着時間を現地時間の午前中に…

海外旅行パッキング 5歳児篇

去年買って以来娘のお気に入りのトランクが、今回も大活躍の予定です。 Melissa And Doug Trunki Jade (Green) (?????) メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 買う前は不安でしたが、自分で喜んで運んでくれるので純粋に助かっています。…

プリキュア映画とアンパンマン卒業

ある日娘が起きてくると、突然「私は昔、アンパンマンが好きだった」と言いました。昔っていうか、昨日までアンパンマンのおもちゃで遊び、アンパンマンミュージアムに連れていけと週末のたびにいってたやん!一晩で何があったの…と衝撃でした。子どもって突…

進化する娘ちゃん

最近娘が偉すぎる。っていつも言ってる気がする。親バカか。そう親バカです。 年中さんになったタイミングでひらがな・フォニックス・算数・論語素読を始めたのですが、宿題がけっこう多くて毎日嫌そうなのが悩みでした。小さいうちから宿題する必要があるの…

「うんこひらがな」と「おしり探偵」

うんこネタが好き過ぎる5歳娘。日がな「うんちうんち!」「おしりー!」と言っては喜んでいます。脱力。 しかし、実に幸せそうにしているので、まあそれはそれでいいかなと思い(いいのか?)「おしり探偵」「うんこひらがな」などのファングッズ(?)を買…

2018年夏休み

切れ切れに取った夏休みの備忘録。基本インドア派。キャンプとか、した方がいいのだろうか…。 7月 近場の娘のお気に入りホテルに泊まりに行く。娘さんテンション最高潮。あいにくの天気だったが、上機嫌でジムなどの館内サービスを試して回っていた。このホ…

ピアノの発表会だった

先日は娘のピアノ発表会だった。 娘はピアノを気に入っているそうだが、発表会は嫌い。舞台の上で号泣し、弾かないと大暴れした日もあった。 けれど、いまは一丁前にお辞儀して演奏している。ちょうど、昔の娘みたいに舞台から脱出している3歳くらいのお子さ…

いきなりピアノが上手くなった娘

いきなり上手くなりました。 何気に長いことピアノを習っている娘。もう丸三年。いつまで経っても大して弾けるようにならないので、まあこんなもんかとまったり進めていたのですが、ここ2か月で豹変。 直接的な理由は4歳になり指がしっかりしたことなんだと…

最近買った絵本

おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 作者: 今泉忠明,下間文恵,徳永明子,かわむらふゆみ 出版社/メーカー: 高橋書店 発売日: 2016/05/21 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (7件) を見る もはや絵本でもないのですが、動物…

子供のお片付けがうますぎる

「子供部屋をいじったら一人でいろいろできるようになった」と書いたばっかりですが、うれしすぎるのでまたしつこく書きます^O^ ここのところ、子供4歳の片づけ上手っぷりが素晴らしいです。子供の片づけは大きく3つで、洗いあがった衣服の収納、行く前と…

学習椅子ってむずかしい

子供用の学習椅子って、デザインで選ぶと欲しい機能がないし、機能で選ぶとデザインが微妙だし、なんとなく妥協でそうなポイントで買おうとすると値段が高くて「これで2万かぁ…」となってしまい、難航しています。 「欲しい機能」というのは、 回転と移動が…

最近の4歳児

最近はめっきり食べる量が増えて、風邪をひかなくなり生物として安定感が出てきました。立派に意見が言えるようになったので、話相手としても楽しくなりました。友人のもっと小さい子供に会うと、昔こんなだったかなあと感慨深いです。 以前は違う生物のよう…