MENU

デザイン・建築

最近好きな住宅

5か月ぶりに建築の話をします。 なんかもう、このブログどうしたらええんやろか…。テーマがバラバラ過ぎて、分裂気味です。 まぁ、いいや。 今日は気になった住宅の話をします。 最近、好きな住宅の傾向が分かりやすく偏ってきて、それは意外にも「自然」と…

Sandqvistのリュックを買い替えた

夫のをいつの間にか私ばかりが使っていたSandqvistのリュック、さすがにくたびれてきたので買い換えました。どうやら3年使っていたみたいです。 新しいのもSandqvist 今度はレザーにしてみました。 公式サイトにしか見つけられなかったので、初めて個人輸入…

銀座の無印ホテル、けっこういい

資料だけ見て「値段の割に、せまい」というイメージだったMUJI HOTEL GINZA。実際に行ってみると、立地は観光にビジネスにちょうど良いだろうし、狭さを感じない工夫がされていて「アリなんじゃないだろうか」と思った。日本的な収納美、ミニマルデザインを…

年明けのご挨拶と、最近好きだった住宅

あけましておめでとうございます。 昨年は仕事もプライベートも比較的うまくいって、筋肉もついたし大満足な1年でした。筋肉が先なのか心の充実が先なのか分かりませんが、筋トレを始めてから性格が明るくなったと言われましたし、長年の悩みであった片頭痛…

オランダの思い出 アムステルダム→ロッテルダム

アムス二日目は、午前中娘と散歩してユニコーン柄の傘(娘のお土産その⑤)を買い、昼からはロッテルダムという少し北側にある港湾都市に行きました。 ロッテルダムはかなり現代的な都市で、観光地的な印象のアムステルダムに比べるとビルばかりで少しとっつ…

スイスの思い出 バーゼル→ローザンヌ

バーゼル三日目は、ロレックスのラーニングセンターに行きました。スイス南部のローザンヌという都市です。ここは完全にフランス語圏です。ジュネーヴ行きの電車に乗っていると、スイスの真ん中にある首都ベルンくらいからフランス語が増え、ローザンヌでは…

スイスの思い出 バーゼル→ロンシャン

バーゼル二日目は、朝から近所を散歩し、その後ロンシャンの礼拝堂を見に行く予定でした。 友だちが住んでいるエリアは昔からある住宅街だったようで、広い敷地にポツンとお屋敷が建っているところと、再開発して現代的なマンションに建て替わっているところ…

スイスの思い出 クール→バーゼル

クール二日目は、昨日のご家族がお茶に誘ってくださっていたので向かったのですが、道を間違え夫婦で険悪なムードになりながら15分も遅刻し、なんとか約束の場所までつきました。本当に申し訳ない…。 それからというもの道案内は100%グーグルマップに頼って…

スイスの思い出 チューリッヒ→クール

飛行機に長時間のったあとはいつもボンヤリしてしまうんですが、今回もそうでした。チューリッヒ空港についたあとボンヤリとパンとコーヒーを食べて、ボンヤリ街をウロウロして、はっと我に返って次の目的地のクールという街に移動しました。無駄かもしれな…

ミクロな視点で全体をつくる「くまのもの展」

隈研吾さんの素材をテーマにした展覧会が東京ステーションギャラリーで開催されています。展示作品数がとにかく多く、モックアップあり、模型あり、書下ろしの文章ありでけっこう見ごたえがありました。何より展覧会の構成が良くて、小さい頃の記憶から始ま…

洞窟みたいなゴットフリード・ベーム(Gottfried Boehm)の教会

ちょっと前になりますが、ドイツのデュッセルドルフに遊びに行きました。 現地の方におすすめ建築を聞いてみると「ゴットフリード・ベーム!」と教えてもらったので見に行くことに。プリツカー賞受賞建築家らしい。「神・自由度・ベム(妖怪)」と覚えるとい…

学習椅子ってむずかしい

子供用の学習椅子って、デザインで選ぶと欲しい機能がないし、機能で選ぶとデザインが微妙だし、なんとなく妥協でそうなポイントで買おうとすると値段が高くて「これで2万かぁ…」となってしまい、難航しています。 「欲しい機能」というのは、 回転と移動が…

ルーブル・アブダビへのおもひ(Louvre Abu Dhabi)

飛行機のトランジットで初めてアブダビというアラブ首長国連邦の都市に寄ったのですが、時間が短すぎて空港から一歩も出られませんでした。さてアブダビに何があるか?というと、そう… Official Louvre Abu Dhabi Time-Lapse 2009 - 2017 ジャン・ヌーヴェル…

鑑賞者に降りてくる「安藤忠雄展」

単独の建築家の展覧会としては類を見ないほど大規模な「安藤忠雄展」。新国立で12月半ばまで開催ということで、見てきました。想像以上に力の入った展覧会でした。 原寸大のモックアップ(と言っても普通にコンクリート打ってる!)や、6帖くらいある巨大模…

ただの愚痴と、現実逃避

最近いろいろあって仕事が忙しく、 そのうえ忙しい原因となっていることが評価に関係ない、ときている。 逃げたい気持ちでいっぱいです。 夫は言いました。「自分のためにではなく、人のために仕事をするときが来た」と。 でも私は思うのです、最初から人の…

豊島の「海のレストラン」と、「豊島横尾館」

「海のレストラン」は豊島の家浦港からバスで1駅の、海沿いにあるレストラン。デザイナーの二俣公一さんが設計している。 わたしはランチを安部良さんの「島キッチン」でとったので「海のレストラン」ではワインを1杯飲んだだけだったけど、こちらもとても素…

豊島美術館が素晴らしすぎた件

豊島は「とよしま」じゃなくて「てしま」と読むらしい。 西沢立衛さんが設計した「豊島美術館」のことは、「水滴みたいな形の美術館」としか認識していなくて、それが「てしま美術館」なんだということはなんとなく知っていたわけだけど、豊島という文字には…

三分一博志さんの「直島ホール」

今年の建築学会賞が三分一さんの直島ホールになったということで、さっそく見学してきた。場所は直島の役場横で、見学には役場の教育課にて「施設利用」という名目での申請が必要。利用料は、島民外で1時間3千円ほど。ちなみにこの町役場もジブリに出てきそ…

地中美術館(と、ベネッセアートハウス)

直島のメインコンテンツと言えば地中美術館だと思う。ある一つの展示品の為だけに、細部までアーティストと建築家が意見をぶつけてつくった、恒久展示のための建築物というのは、世界中探してもここにしかない(たぶん。間違ってたらゴメンね)(もちろん豊…

直島・宮浦港周辺のアートと建築物

直島と言えば今やアートの島だが、見どころは地中美術館だけではない。 宮浦港という直島西部の玄関口周辺には魅力的な建築物や彫刻が集まっており、2時間くらいすぐ経ってしまうし、東部の港である本村港にはギャラリーや有名建築物が固まっている。もちろ…

2016年に買ってよかったもの、安い順。

もう仕事おさめですね。今年も色々ありました。お買い物もしました。 というわけで今年買って良かったもの、安い順です。 ~2000円 ブランコ T-PRO 木製 ブランコ どこでも 簡単 とりつけセット 手作りのあたたかみ DIY 出版社/メーカー: T-PRO メディア: お…

日本にただ一つのコールハースのマンション

先日、世界にも少ししかなく、日本ではただ一つのレム・コールハースによるマンションの1住戸が売りに出されていました。2500万くらいでしたでしょうか、立地的に住むのは現実的ではないんですが、正直めちゃくちゃ欲しかった…。 コールハースってこんな人 …

CHECKERS in TAN TAN たぬき (1985年、日本)

建築家の伊東豊雄さんの本を読んでいたら、彼の代表作の一つである「シルバーハット」という自邸についてこんな記述がありました: 「チェッカーズというタレントの映画でシルバーハットが撮影されたことがある。」 シルバーハットと言えば、同じく彼の代表…

7月にブックマークした住宅

マンションリノベ事例: 1 床のクラックに、まさかの金継ぎ!細かいな~。とにかく減らしていく方向のリノベで装飾性がほとんど無いのが良い感じなのですが、金継ぎを始めさりげなく扉を鏡でつくっていたりするところがまた良かったです。鏡を使うのはマネし…

Amazon prime dayで買ったもの&構築的なデザインのバッグが気になる

最近アマゾンが何やらひんぱんにメールを送ってきていたのが気になっていました:「プライムデー始まる!とにかく安い!」…翌日「プライムデーで買うべきアイテム!お客様におすすめなのはコレ!」…1週間後「プライムデーついに明日!」… おうおう、そんな…

6月にブックマークした住宅

家が大好きなのに諸事情で購入に踏み切れず、最近戸建てが欲しすぎて夜眠れなくなってきました(›´ω`‹ )せめてもう少し住環境を良くしようと賃貸物件を眺めるのですが、気に入るのが見つけられません。「もう、安い中古マンションを探して好きにリノベしよう…

5月にブックマークした住宅

1 明らかに異質だったのでブックマークしました。機械チックなのは石山修武さんみたいだし、鉄骨のこういった使い方と言えば伊藤豊雄さんの自邸シルバーハット(1984)です。 伊東豊雄建築ミュージアム&シルバーハット pic.twitter.com/3ZXsImNwbB — ChisatO…

古木をアクリルに閉じ込めたテーブル

キノコやコケ、カビなど有機物が分解される過程を閉じ込めてプロダクトにする取り組みをしている"Alcarol"というイタリアのデザイナー二人組がいて、ずっと気になっていました。 最初に見たのは2014年でした。 一貫して同じテーマでやっているようですが、最…

透明な構造体が気になる

こんなid(glasstruct)なので、昔から透明な構造体が気になっています。けっこういろんなのが開発されてるんですよ。 ガラスブロックとしての透明な構造体 これは今年MVRDVから発表されたシャネルの店舗リノベーションですが、ガラスのブロックを透明で強靭…

消耗品のパッケージデザインが気になるという話

箱ティッシュやペットボトルの水等、なんでもない消耗品はデザインで選べないことが多かったり、デザインが良いとやたら高かったりして手が出ないことがままあります。そこでティッシュカバーやオサレな水筒の出番…なのかもしれませんが、面倒くさがりなので…