MENU

考え事

村上隆「芸術闘争論」読んだ

遅ればせながら読みました。熱い文章で、さらっと読めて面白いのでお勧めです。アートに関係なく、「好きなことで生きていきたい」若い人にお勧めしたいと思いました。以下ざっくりですが感想を書きます。 「好きなことで生きていく」なら、道筋を見ること …

家事育児分担の話をヨソでするのが難しすぎる件

この漫画を見て、「あるあるー」と思ったこと。 好感度 | カタルエ - 専業主夫の漫画ブログ これほんとそうなの! 会社でよく「ご主人は子供の面倒も見てエライね~」と言われるんだけど、反対に自分から「夫は晩ごはん作ってくれるし、子供の面倒も見てくれ…

プレゼン企画書づくりで気を付けていること

社会人生活が始まってずっと、プレゼンのための企画書を作り続けています。 自分でつくったのも、隣の人がつくったのも、「伝説のプレゼン」なんて呼ばれているのをなんとか入手したものも含めて、10本/月×12か月×7年=840本くらい見てきていることになりま…

自分の見た目に興味がなくなってコワイなと思っています

子供を産んでから自分自身に対しての興味が薄れてしまったので、危機感を抱いています。 別に自分の見た目に興味がある必要はないし、興味がないまま一生を終える人もいるだろうし、「自意識過剰乙」という話でもあるんだけど、あくまで自分比の話であって自…

ロールキャベツを巻ける心の余裕

先週、先々週と家族が相次いで病気になってしまったので、義母と母に交代でヘルプを頼んだ。お二人とも家事力が高いので、普段見落としているところなどがピッカピカになっている。 ご飯も本当にたくさん作ってくれた。我が家は普段、簡単な料理がせいぜい2…

こどもが誰を頼るか問題

我が家では、夫婦で育児をおおよそ50%ずつ分け合ってやっているのだけれど、「こどもにとってそれってどういうことなんだろう」と素朴に疑問だ。 何かというと、「二人ともいる時、どっちを頼るか問題」というのがあるのだ。こどもの機嫌がいいときはいいん…

「家事育児」を他の業界用語で語っているエントリ5つ  

この記事の続きなんだけど、 建築家の道案内 - poco blog 家事育児を他の業界用語で語っているモノがあればいいな~と思っていたので探してみました。まず自分で書いちゃえよという話ですが、ちょっと書いてみたところ自分には才能無さそうです*1: どれもか…

育休から復帰して1年経つのでウチの共働き育児についてまとめてみる

ねじこさんのエントリを見て、「そういえば、ウチは復帰後一年経ったわ~」と思い出したので書いてみます。 <a href="http://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/10/21/164756" data-mce-href="http://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/10/21/164756"&g…

建築家に住宅を依頼するとはどういうことか?

建築家に住宅を依頼したい場合、「建築家 頼む/依頼」などと検索すれば色々出てくると思うので、それを上からどんどん見ていくと分かることもあります。また、「建築家と建てる住宅」等の本もそれなりに出ていると思うので、本屋さんの住宅・インテリアコー…

アエラのワーママ白書にうんざりしたのでいい事だけ書いてみた

女性を応援しているらしいaeraで、イクメン辛い、ワーママ辛いという特集記事を読むにつけ、なんとも腑に落ちない感じがしていた矢先……この記事を読んだので <a href="http://machibamachiko.hatenablog.com/entry/2014/10/04/085024" data-mce-href="htt…

仕事をがんばろうと思った理由

お世話になっていた方が会社を去った。いつも下らないことばかり言いながら、でも頭では別のことをフル回転で考えているような方だった。最後の日、やっぱり下らないこと(まあ下ネタ)を上機嫌で振りまきながら、ポツリと「この仕事はサイコー。日本で一番…

服と鎧と看板

服が「鎧」な人、服が「看板」な人 私は通勤服と普段着がはっきりと分かれていて、どちらも「コスプレしている意識」が強い。仕事着は夫に「戦闘服」と呼ばれている。ぱりっとした素材、無彩色、体にぴったりした形が好きで、バッグはレザーの四角っぽいも…

(お詫び)「私の周りにいる、異常にコミュニケーション力の高い人たちのこと」

先日の記事に対するお詫び 昨日、このブログで投稿した「私の周りにいる、異常にコミュニケーション力の高い人たちのこと」というエントリについて、ブックマークコメント(はてなのサービスで、「b!」と書いてある青いマークから見られます)でネガティブ…

私の周りにいる、異常にコミュニケーション能力が高い人たちのこと

考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき この記事を読んで、「あああ、分かるなあ、これ自分のことだなあ」と思ったので、自分なりに「コミュニケーション力」について思ったことをチョボチョボと書きます。主に仕事上のこと…

「800人の子どもを30年観察して、社会的に成功するか見る」実験の結果を読み込んでみた

GIGAZINEに『「子どもが成功するのに必要な要素」が800人の子どもを30年に渡って追跡した結果判明』という、読まずにはいられない記事を見つけたので、鼻息荒く読んでみたのですが、、、 「金持ちの子は金持ちに。貧乏な子は貧乏に。」という、身も蓋もない…

ブログを読まなくなるのは、更新が減ったときじゃなくて読むのを止めようと思ったとき

自分で編集した「読みたい記事フィード」が連日満員です FEEDLYなどのリーダーや、ブログの更新をプッシュ型でお知らせしてくれるサービスなどのおかげで、ネットで気になったサイトやブログなどの更新を逃さず読むことができるようになりました。私は好きな…

「自分でいじれる系マンション」どうやればうまくいく?

日本のマンションについて、ガクンガクン頷いてしまうほど同意できる記事を発見しました。大家さんが企画した「住み手が内装を決められる賃貸マンション」です。 「病室」みたいな部屋にいつまで住み続けますか? 借り手が内装をデザインする、常識破りの賃…

人は気力で持っているのだろう

最近、個人的に「気の持ちようで成果は大きく変わる」と感じたことがあったので書きます。 一つは、仕事上、もう一つは家庭で。 ◆ まずは仕事上。 私は部署を変わったばかりなので、まだプレーヤーとして十分ではありません。 というわけで、ベテランの先輩…

アートと建築の境界。石上純也氏の最新のプロジェクト

建築家・石上純也氏2つのプロジェクト 一昨年、オランダで勝ち取ったビジターセンターのコンペと、先月、台湾で勝ち取ったフェリーターミナルのコンペ。石上純也氏は、ここのところ続けざまに大型プロジェクトを獲得している感があります。 同氏の建築は、…

夫のオカン心と、私のオトン心

この前、保育園のことで夫に思わぬことを言われました。 1歳になったばかりの娘を預け始めて、はや2週間。 家から歩いて1分(!)の距離にある無認可保育園は、特に設備が整っているわけでも、英語の先生がいるわけでもないけれど、毎日手作りのご飯とおやつ…

「電博は丸投げ中抜き」の件

思う所があって、話題の記事に乗ってみます。 この記事から始まって 電通と博報堂は丸投げで中抜きしかやらない - はてな村定点観測所 この記事など。 本当に「電通と博報堂は丸投げで中抜きしかやらない」のか - COPYWRITERSBLOG 「客観的にこう思いました…

Q.ワーママの育児に関する悩み相談相手は?

A.友人知人≒身内≒夫 だそうです。一番気になったのは、複数回答なのに円グラフだという点です。サイバーバズさんたらおっちょこちょい!(・ε・`*) 夫の割合が、思ったより高かったな。 これはワーママならではなのかもしれません。 我が家の場合はというと、…

OISIX、らでぃ、大地…生鮮食品宅配を一通り頼んだ結果

まとめが遅くなりましたが、、 生鮮食品宅配の、お試しセットが各社送られて来て、 一通り食べてしまったので感想を。 頼んだのは以下の通り OISIX らでぃっしゅぼーや 大地を守る会 内容については以前こちらにまとめました 各社、人参やトマト、牛乳や卵な…

現代人は「悲しみ」の感情が失われつつある

WIREDに衝撃的な記事があったのでシェア。 人から「悲しみ」が失われている。そんな大胆な仮説を、米デトロイト工科大学(DIT)で人工知能の研究を行っているアッティカ・ブラウン教授が明らかにした。まだ、検証された研究成果ではないが、人間の脳に…

児童相談に来る年齢は「3歳と14歳」が最多らしい。

日経DUALから。 児童相談に来る子どもの年齢や相談内容から、 マクロ的に「ヤバい」年齢が紹介されています。 2歳:育児、しつけ、児童虐待 相談 最多 13歳:非行、不登校、いじめ 相談 最多 3歳、14歳:相談件数 最多 その理由について: 年齢別の児童相談…

右から左へ、仕事を受け流す~。機械人間になりたくない!

日経ビジネスの脳に関する記事が面白すぎたのでシェア。 「鍵をかけ忘れたかも?」と思って確認しに帰り、やっぱり閉まっていた、というアノ行動を説明しているのですが… 曰く、脳は慣習的にやっている行動に関して、 脳をあまり働かせずに実行できるような…

老けないための食生活

こちらのエントリーが気になったので… <div class="hatena-bookmark-detail-info"><a href="http://gaiusgreen.hatenablog.com/entry/2014/03/04/011652" data-mce-href="http://gaiu…

1人の幸せな少女が、シリア難民になるまでの様子

Most Shocking Second a Day Video - YouTube 1人の幸せな少女が、シリア難民になるまでの様子を 1日=1秒でつづった映像作品。 公開から24時間くらいしか経ってないのに、既に270万回再生されてます。 ごく普通の、笑顔で送っていた暮らしが 家を出ることに…

便利だし、安全で美味しい。食材宅配の魅力

最近、ちょっとしたきっかけがあって 食材宅配について詳しく調べてみました。 食品の通販の中でも、生鮮を扱っているものを「食材宅配」というのですが もともと2005年以降、食の安全が問われ始めて、利用者が増えていたところに 震災以降、放射能汚染を心…

こんな家を建てたい。その2-2.天井は高いほどいいの?

いつか建てたい家の妄想を、 たぶん5回シリーズくらいでちょっとずつ綴っていきます。 天井高について、 具体的なインテリア写真で、広く見える工夫といえるものを考えてみました: 1. お金に糸目をつけないとして、 広い部屋を、更に広~く見せる事例はこ…